お絵かきやFF14
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リテイナー
実ははFF14始めてから最初の2週間ぐらい、リテイナーがバザー以外にも倉庫の役割もはたしている事を知らずにプレイしていた。弓職だから、矢のせいであまり他のアイテムを保管できずにいたため、このことを知った時は非常にたすかった。
しかし、倉庫も上限が80個という罠・・・><
倉庫ならもっと預けられる量があってほしかったじぇ;
今は他のリテイナーも雇って、もっと増やすかどうかで悩んでいるのさ。

一番目のリテイナーはミコッテのサンシーカー
本名はは忘れた。愛称はヴァート(Vert)

因みにVertは紋章学で緑色の意味がある。
外見から、なんか果物とか野菜とか育ててそうな印象だったから緑を選んだ。
じつはArgentも紋章学から取っていて、銀色、白を意味している。
職業ランク20からの相棒さん(もちミコッテw)もSable(黒)と命名。
Sableには次のメインクエが発生しないと会えないから、
ランクが26になったらまた紹介するじぇ。
しかし、倉庫も上限が80個という罠・・・><
倉庫ならもっと預けられる量があってほしかったじぇ;
今は他のリテイナーも雇って、もっと増やすかどうかで悩んでいるのさ。
一番目のリテイナーはミコッテのサンシーカー
本名はは忘れた。愛称はヴァート(Vert)
因みにVertは紋章学で緑色の意味がある。
外見から、なんか果物とか野菜とか育ててそうな印象だったから緑を選んだ。
じつはArgentも紋章学から取っていて、銀色、白を意味している。
職業ランク20からの相棒さん(もちミコッテw)もSable(黒)と命名。
Sableには次のメインクエが発生しないと会えないから、
ランクが26になったらまた紹介するじぇ。
PR
Comments
Trackback
TrackbackURL